お知らせ

西日本豪雨、「平成30年7月豪雨」
広範囲にわたる被災地の現状に、目を疑う光景の数々… 東日本大震災の時とは違った自分の中の温度差にも反省する日々です。 子供からお年寄りまで多くの方が犠牲になり、津波の時と同様の衝撃を受けま…
投稿日:2018-07-12
我が家の薔薇が綺麗に咲いています。 ピンクの薔薇は次々に蕾が出来て、結構長い間楽しめます。 黄色の薔薇の下は、アボガドの木です。 芽の出るものと出ないものがありますが、結構簡単に育ちますので アボガ…
投稿日:2018-07-11
~予言(=^・^=)~
中国の予言猫...W杯サッカーの予想を6回連続で的中させたらしい... しかし、W杯が終了しないうちに急死してしまったと記事になっていた。(´;ω;`) 只今ベスト4はヨーロッパ勢のみ フランスーベ…
投稿日:2018-07-10
♡~家族団らん~♡
息子家族が3泊4日で遊びに来ました! 家族揃って久しぶりのお出掛けでした♪ 西伊豆ドライブは松崎『岩科学校』~仁科『沖あがり食堂』~堂ヶ島散策~黄金崎 同級生同士の孫二人が手を繋いで歩けるほどに成…
投稿日:2018-07-09
...警報続き...
日本中…いや世界中の気象が変化していますね... 過去にない...50年に一度...そんなニュースばかりで、この先どうなってしまうのでしょう!!! 先日の大阪の地震に引き続き、九州・関西ではかなりの大雨に…
投稿日:2018-07-06~イトーピア一碧別荘地~
おはようございます。 弊社があるイトーピア一碧別荘地は、大室山から一碧湖へのなだらかな起伏の続く分譲地です。 歩道の桜・欅並木が美しく、四季折々の風情を醸し出しています。 分譲地メイン通り沿い…
投稿日:2018-07-05
∻ワールドカップ敗退∻
ロシアワールドカップ決勝トーナメント1回戦 日本 2-3 ベルギー 毎日寝不足の人が多いといわれるくらい日本中がサッカーに夢中でしたね... 日本W杯8強できず残念でした。
投稿日:2018-07-03
”台風が来る”
せっかく梅雨が明けたのに、今度はまた台風が来るようです。☔ 晴れたら暑すぎるけれど、雨はもうしばらく降ってもらいたくないです...☀ (職人さんは熱中症対策は特に万全にしてください) 工期が延び延びにな…
投稿日:2018-07-03☀梅雨明け後は…夏・夏・夏!
今日から7月! 一年の半分が過ぎました。 先日梅雨明けしましたね。 6月中の梅雨明けは観測史上初だそうです。 日本の四季はどこへ行ってしまったのでしょうか? 水不足が心配になります… …
投稿日:2018-07-01
♪楽し美味し アジアン夜市♪
28日・29日の二日間アジアンオールドバザールizuで夜市が開催されました。 南国の雰囲気にろうそくの光のライトアップが幻想的で素敵でした。 夜限定20%OFFタイムセールでかえるが又増えました(笑) 普段は…
投稿日:2018-06-30
∻ストロベリームーン∻
いつもの月よりかなり明るいピンク色の月明りでしたので、気になっていましたらストロベリームーンだったようです。 夕方も雨がパラパラ降っていましたが、雲の流れの切れ目からとっても綺麗に見れました。 写…
投稿日:2018-06-29~マンション塗装工事1~
某マンション階段室・エレベーター付近の塗装工事を致しました。 剥がれて色あせたグリーンが、とっても綺麗なグリーンになりました。 塗装以外でも、おうちの事なら何でもご相談ください。
投稿日:2018-06-28
✿~エニシダ~✿
一年前に育てやすくて、強くて、長持ちするお花と聞いて購入 小さかった株がこんなに大きく成長しました! 外出した先で見つけた花で名前を知りたい時ありますよね? そんな時のアプリを見つけました。 …
投稿日:2018-06-26
2018FIFAワールドカップ 『 頑張れ!日本』
4年に一度のワールドカップが始まりましたね。 初戦FIFAランク16位のコロンビアを相手に☆見事でした! 今後のグループHの試合情報 第2戦 24日(日) 日本VSセネガル 24:00~ 第3戦 28日(木) 日本VS…
投稿日:2018-06-24
~紫陽花~
庭の紫陽花が咲きました♪ 数年前に頂いた紫陽花を挿し木にして大きくなったのですが、去年は剪定の仕方が悪かったのか咲かなかったので心配していました。 ただ気になる事が…たしか花の色が水色だった…
投稿日:2018-06-23
映画『万引き家族』
『誰も知らない』から是枝裕和監督の作品に魅了され、この度『万引き家族』で第71回カンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドールを受賞しました。 一昨日見に行って来ました♪ 天候不良のせいか、素晴らしい作品だ…
投稿日:2018-06-22
~伊東温泉 公衆トイレ~
伊東温泉の観光施設に設置の公衆トイレはそれぞれ名前があり、その施設にあった建物で造られています。 弊社でも伊東市からの依頼で、数か所の塗装工事などをさせて頂いております。
投稿日:2018-06-20==菜の花会おさらい会==
第31回 菜の花会おさらい会が6/17に観光会館にて開催されました。 毎年梅雨の中での開催なので雨が心配されますが、会主の勘翁菜先生が晴れ女なのかいつも雨は降りません...☀ 今年も6月6日に6歳になった子から…
投稿日:2018-06-19