お知らせ
今年は暖冬?
気象庁は、異常気象を引き起こす「エルニーニョ現象」が、2年ぶりに発生したと発表しました。 2018年の冬は、暖冬となる見込みだそうです。 異常気象は気になりますが、寒いのが苦手なので暖冬は嬉しい(^^) …
投稿日:2018-11-13
♨露天風呂♨
11月7日の立冬が過ぎて朝晩は冷え込む日が多くなってきました。 温泉が恋しい季節となりましたね。 温泉と言えば…露天風呂♨ 冬は空気が澄んでいるので星空が美しい たまに流れ星も見ることができます☆…
投稿日:2018-11-11
~山中湖の紅葉~
山中湖の紅葉が見頃です 今週末はお天気に恵まれて暖かい! ライトアップした紅葉も素敵ですね☆ ~夕焼けの渚 紅葉まつり~ 開催期間 10/26(金)~11/11(日) ライトアップ時間 16:30~…
投稿日:2018-11-10
☆時之栖イルミネーション 2018☆
今年もイルミネーションが美しい季節となりました。 数年ぶりに時之栖イルミネーションを見て来ました☆ 今年のテーマ は ~150メートル 虹色の噴水go~ 場 所 静岡県御殿場市神山719 御殿場高原 時之栖 …
投稿日:2018-11-09
「褒める教育」
「ほめる」の定義は、「価値を発見して伝える」こと。 何の価値かというと、「人」 「モノ」「出来事」の三つです。 「人」の価値を発見するというのは、「人のいいところを見つけて伝える」 「相手の欠点も、…
投稿日:2018-11-06
~CABLE BITE~
ケーブルバイトとは、iPhone純正ケーブル用のアクセサリー。 名前の由来はケーブルを「バイト=噛む」から来ています。 充電時の可愛さと断線防止、種類が豊富なので昨年から大人気! とってもかわいいですよ…
投稿日:2018-11-04
芸術フェスタ@ジオパーク in 大室山
今日・明日の二日間開催されます。 野外パビリオン・野外コンサート・地元産品の出店などの催し、そして伊豆高原の美術館、博物館のブースでは、体験や特典などもあります。 今春、伊豆半島ユネスコ世界ジオ…
投稿日:2018-11-03
△冬山△
今年も富士山に冬が訪れました。 11/1 気温-10℃ 快晴です 写真上 霜月霧ヶ峰雪景色 写真下 駿河湾が良く見えています。 左に沼津、右が三保 通年10日頃の閉鎖ですが、今年は11/6 14時に登山区間閉…
投稿日:2018-11-02
《子育て支援センター》
現在伊東市には子育て支援センターが7箇所あります。 ・きしゃぽっぽ 伊東市宇佐美610-20 ・すきっぷ 伊東市桜木町2-2-3 (健康福祉センター内) ・八幡野子育て支援室 伊東市八幡野1189-170 ・えいこう…
投稿日:2018-11-01
~うり坊~
最近頻繁に自宅近くでイノシシの子供と遭遇します。 1匹の時もあれば、2,3匹の時も… いずれも車のヘッドライトで逃げていくのですが、近くに親がいる可能性が高いので怖いです(>_<) 近くの畑が…
投稿日:2018-10-30#ハロウィン=HALLOWEEN#
先週末、渋谷では大変な盛り上がりだったようですね... 楽しく盛り上がるのは良いのですが、トラックを横転させたり、盗難などたくさんの犯罪・事件・事故も起こっているようです。飲み過ぎ注意ですね... 先日…
投稿日:2018-10-29~多肉植物~
多くの種類がある多肉植物✿ 育てやすく、簡単に増やすことが出来るので好きな観葉植物の一つです。 我が家の庭にある多肉植物を寄せ植えしてみました♪ しっかりと根付いたようで植えた時よりも成長しています…
投稿日:2018-10-28
☆アジアン夜市☆
第2回夜市開催と聞いて行って来ました♫ 屋外に灯されているキャンドルがエキゾチックな雰囲気☆彡 店内はハロウィンのBGMが流れていて楽しくお買い物(全品20%OFF) カップルに親子連れと多くの人達で賑わっ…
投稿日:2018-10-26
「ニッカウヰスキー余市蒸溜所」
NHK朝の連続テレビ小説「マッサン」の舞台となった場所です。 “日本のウイスキーの父”と呼ばれる、ニッカウヰスキー創設者・竹鶴政孝氏とリタ夫人。 そんな二人がウイスキーづくりに選んだ地が、日…
投稿日:2018-10-23*ベランダ貼替*
マンションのベランダが傷んできたとのことで、ウッド調のフロアーユニットを敷きつめました。 とっても御洒落で綺麗になりお施主様も大変喜んでおられました。 漏水防止にもなり一石二鳥です!!
投稿日:2018-10-22
♪すすきのの夜♪
札幌に住む友人と合流し行った先は「牡蠣喰家来(かきくけこ)」 ネーミングが面白い! 【牡蠣を喰うなら家に来い!】という意味で付けた名前の通り 牡蠣が一個100円なんです!(生でも焼いても) 手羽先でも有…
投稿日:2018-10-21

~北海道の紅葉~
一足早い北海道の紅葉 札幌市山間部にある定山渓では今が見頃を迎えています 札幌市中心部の北海道庁・北大のイチョウ並木は色づき始め 今後見頃となっていきそうです。
投稿日:2018-10-19